鍼灸施術

一人一人の体質に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
体液の循環は痛みが少なく浅い鍼を手足のツボにさすことで調整していきます。
内臓の疲労お腹と疲労のある内臓の支配神経がある背中の鍼で調整していきます。
これにより交感神経の緊張がほぐれ、身体的な緊張だけでなく精神的な緊張も緩和されリラックスすることができます。
副交感神経が優位になると体液の循環(血液・リンパ液・間質液)が促進し、自己回復能力や免疫系を強化します。
筋・骨格調節(指圧)

姿勢の歪みはさぼり筋と関節の歪みの二段構えです。
さぼり筋を指圧で改善を行いバランスよく関節運動ができるよう準備をします。
関節の歪みはボキボキしない整体で位置を整え体に無駄な力が入らないようにします。
当院では三つ歪みにアプローチします。
- 脊柱の歪み
- 下肢の歪み
- 呼吸の歪み
脳から脊髄神経が通っている首から腰の脊柱・骨盤それらを支える骨格の調節を行います。
呼吸運動も自律神経には重要な運動ですのでしっかり改善し
体内の酸素の循環を改善し回復力を高めます。
また、姿勢が悪いと上記の動きが悪くなり神経伝達も遅くなります。
脊髄の周りの脳脊髄液の循環も悪くなりほかの関節運動の妨げになります。
姿勢を改善するといい状態を長続きさせることができます。
お電話ありがとうございます、
武蔵野きざし鍼灸・マッサージ院でございます。